びびなび : 江南 : (日本)
江南
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
江南
2025年(令和7年) 4月9日水曜日 PM 08時27分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
令和7年1月から、プラスチック製容器包装類は、袋に入れたままでも排出できます
令和7年1月から、「プラスチック製容器包装類」に限り、持ち運び用の袋(ポリ袋やレジ袋)ごと排出できるように収集処理体制を変更します。なお、今までどおり中身を出して排出いただいても問題ありません。
ただし、市指定可燃ごみ袋と黒色のポリ袋については、袋自体がプラスチック製容器包装類とは認められないことなどから不可とします。
ご自身の考え方に合う方法で排出してください。
問合せ 環境課 環境事業センター
電話 0587-54-1111
内線 407
--
[登録者]
江南市
[言語]
日本語
[エリア]
愛知県 江南市
登録日 :
2024/12/25
掲載日 :
2024/12/25
変更日 :
2024/12/25
総閲覧数 :
64 人
Web Access No.
2421007
Tweet
前へ
次へ
ただし、市指定可燃ごみ袋と黒色のポリ袋については、袋自体がプラスチック製容器包装類とは認められないことなどから不可とします。
ご自身の考え方に合う方法で排出してください。
問合せ 環境課 環境事業センター
電話 0587-54-1111
内線 407
--