最新から全表示
-
お知らせ2025年02月03日(月)
Home&nicoホール(江南市民文化会館)自主文化事業 学びあいカルチャー教室 絵手紙を楽しもう
初心者から経験者の方までどなたでも楽しんでいただける教室を開催します。
■日時
令和7年3月1日(土)(1)10:00 (2)13:00
■場所
Home&nicoホール(江南市民文化会館) 美術工芸室
■参加費
500円
■定員
各回15名
■持ち物
習字用筆・絵具筆・パレット(お持ちであ... -
お知らせ2025年02月04日(火)
2月は「家庭の日」県民運動の強調月間です
スローガン「親と子の 対話がつくる よい家庭」
2月は、「家庭の日」県民運動の強調月間です。
愛知県では明るい家庭作りのため、
毎月第3日曜日を「家庭の日」としています。
家庭は、子どもが基本的な生き方を身につける大切な場です。
家庭の役割について改めて考え、家族で一緒に過ごす時間を大切にしましょう。
問合... -
お知らせ2025年02月04日(火)
-
お知らせ2025年02月04日(火)
水道管凍結防止についてのお知らせ
明日2/5(水)より1週間程度、寒波が予想されます。
水道管の凍結や破裂にご注意ください。
天気予報などを参考に、水道管や蛇口の部分へ毛布や布きれを巻くなど、防寒対策をしてください。
詳細は下記URLに記載されております。
https://www.city.konan.lg.jp/kurashi/suido/1003554/1... -
お知らせ2025年02月05日(水)
パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)
★オレオレ詐欺の前兆電話が連続発生★
2月4日午後、江南市内の高齢者方の固定電話に、実際にいる息子を名乗る者から電話があり、「風邪をひいて病院にいる。女性とトラブルになっている。相手の女の夫と会うからお金が必要。お金を用意して欲しい」等というオレオレ詐欺の前兆電話が連続でかかってきました。
犯人は犯罪の発覚を防ぐため、家族や警察などに相談さ... -
お知らせ2025年02月05日(水)
30歳以上の女性のみなさんへ 乳がん検診はお済ですか?
乳がん罹患率は30代後半から増加しています。早期発見に努め、これからも健やかに安心して毎日の生活を送りましょう。
希望する方は江南厚生病院へ申し込み、受診してください。
■期間
令和7年2月28日(金曜日)まで
■場所
江南厚生病院
■内容
(1)マンモグラフィ検査
(2)超音波検査
■対象者 -
お知らせ2025年02月05日(水)
江南市中小企業振興補助金の補助対象が拡大されました
市では、人材確保のために事業を実施する市内中小企業者等に対し、「中小企業振興補助金」を交付しています。
この度、さらなる補助金の活用を図るため、補助対象が拡大されました。ぜひご利用ください。
■補助対象(追加分)
就職情報サイト・求人広告への掲載料
求人チラシ又はポスターの作成のために必要な経費(市内業者へ作成を依頼し、直接支... -
お知らせ2025年02月06日(木)
からだにおいしい栄養教室〜フレイル予防で健康長寿〜
講義「フレイル予防で健康長寿〜低栄養予防の食事を知ろうとお口の健康〜」と調理実習を行います。
■日時
2月25日(火)午前9時30分〜午後0時40分
■場所
江南市保健センター
■対象者
江南市に住民登録のある方
■定員
若干名空きあり(要予約・先着順)
■料金
1人200円(当日集金) -
お知らせ2025年02月06日(木)
上級救命講習を受講しませんか!
■WEB講習
上級救命講習とは、成人・小児・乳児・新生児に対する心肺蘇生法、AEDの使用、異物除去法、止血法、その他の応急手当を学んでいただく講習です。
■開催日時
令和7年3月9日(日)午前9時〜午後6時(休憩1時間)
■場所
消防署 3階講堂
■対象者
中学生以上で市内在住在勤の方
■申込み方法
消防... -
お知らせ2025年02月07日(金)
子ども向けアニメ上映会「忍たま乱太郎の宇宙大冒険withコズミックフロント☆NEXT」
忍たまの乱太郎、きり丸、しんべヱの仲良し3人組はある日、ひょんなことから宇宙の大海原に飛び出す大冒険に出発します。
■日時
2月11日 (祝)午後2時〜
■場所
toko+toko=labo 3階 図書館イベントホール
■対象者
幼児・小学生とその保護者
■定員
40人(当日先着順)
当日... -
お知らせ2025年02月07日(金)
東海テレビ読み聞かせコンサート
楽器生演奏に合わせ、紙芝居や絵本の読み聞かせを披露。
プロジェクトSPICAによるミニコンサートも行います。
■日時
2月9日 (日)午前10時〜
■場所
toko+toko=labo 3階 図書館イベントホール
■朗読者
勅使河原由佳子(東海テレビ)
■楽器演奏
プロジェクトSPICA
■... -
お知らせ2025年02月07日(金)
訂正配信:上級救命講習を受講しませんか!
2月6日に配信した「上級救命講習を受講しませんか!」について、記事冒頭に「■WEB講習」と記載しましたが、消防署3階講堂で行う実地講習となります。
改めて訂正後の内容を配信いたします。
上級救命講習とは、成人・小児・乳児・新生児に対する心肺蘇生法、AEDの使用、異物除去法、止血法、その他の応急手当を学んでいただく講習です。... -
お知らせ2025年02月07日(金)
-
お知らせ2025年02月07日(金)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。